KUMON TOYってどんなメーカー?

KUMON TOYは公文出版が展開する知育玩具のブランドであり、1984年の「くもんのジグゾーパズル」シリーズを始め、乳幼児にとって必要な発育を促すおもちゃを発売し続けています。
KUMON TOYのラインナップとして、「子供が自ら学べ、力がつく」を基本として、夢中になって遊べる楽しさや「できた!」を繰り返せる遊びとして人気を誇っています。
できるシリーズ
学びの土台となる力を育む
乳幼児にとって手指を思った通りに動かしたり、何か一つのことに集中して取り組むという動作は大人が思っている以上に難しいことです。この「できる」シリーズでは本格的な学習系のおもちゃをやる前に身に付けておきたい基礎の力を遊びの中でみにつけることを目的としたシリーズとなっております。

くるくるチャイム

くろくまくんの10まで数えてバス
身につくシリーズ
学習につながる感覚や知識を身に付ける
遊びながら文字や形、地図などの知識や感覚を学んでいくのがこの身につくシリーズのおもちゃです。学校に上がった際の勉強にも関係するものもありますが、基本としては、子どもが夢中になって遊び、遊びながら自然と学んでいくのが特徴です。

もじ・かずボード

NEWたんぐらむ
考えるシリーズ
自ら学ぶ意欲を育てる
子どもたちが学習を進めていくうえで、「基礎的な土台」「知識」に加えて自ら進んで新しいことに挑戦していこうという意識や解決方法をじっくりと考える経験を育みます。「考えるシリーズ」では思考力、創造力といったテーマを掲げ、達成感やチャレンジする意欲を高めていきます。

くみくみスロープ

ロジカルルートパズル
Cha Cha Chaで扱うKUMONのおもちゃ達
Cha Cha Chaではその他にもたくさんのKUMON TOYを扱っています。くもんのおもちゃは世代問わず多くの方に愛されているラインナップとなっており、このおもちゃを試してみたい!とお声を頂くことも多い商品達です。ご要望の際は是非おもちゃ一覧よりピックアップしてみて下さい!