月齢に応じておもちゃをお届け!
月齢に応じてお届け!
Cha Cha Chaではお子様の成長に合わせて定期的におもちゃをお届け!ワンタッチ交換でお手元におもちゃがない期間はありません。

また、好きなおもちゃを選べるのもポイント!Cha Cha Chaのおもちゃ一覧から使いたいおもちゃを選んで毎回リクエストすることが出来ます!有名ブランドのおもちゃを扱っているので安心してご利用いただけます。
年齢別おもちゃ例
年齢別おもちゃ例
0〜1歳向けおもちゃ例
0〜1歳向けおもちゃ例
0〜1歳のおもちゃには、ねんね期の頃から活躍するジムやメリーなどをはじめ、各発達段階に合わせた人気のおもちゃを取り揃えていきます。この頃は身体の動かし方を学べるおもちゃを選定します。音が出る、叩いたり握ったりする、目や身体で追いかけるといった単純でありながらも五感を刺激することができるものになります。

ベビージム

情緒の安定

はいはい

積む・崩す

ボール転がし

複合遊び
1〜2歳向けおもちゃ例
1〜2歳向けおもちゃ例
1〜2歳のおもちゃには、自らアクションを起こすことによって何かしらの反応が返ってくるものをメインにラインナップしています。具体的には積んだものを崩す、開けたり閉じたりする、転がす、振り下ろすなど変化を感じられ、指先や手足の動かし方など粗大運動から微細運動を促すおもちゃを多く取り揃えています。

音遊び

スロープトイ

指先の発達

ブロック遊び

複合遊び

数字遊び
2〜4歳向けおもちゃ例
2〜4歳向けおもちゃ例
2〜4歳のおもちゃには、考え、行動し、結果を得るという流れを重視するおもちゃを選定します。具体的には、記憶する、このあとどうなるかを考える、組み立てる、規則性を見つけるといった結果を伴う行動と、繰り返し行う事で得られる記憶学習の基礎が身につくものなどがあります。

組み立て遊び

大きさの認識

ごっこ遊び

興味・関心

マグネット遊び

パズル遊び
4〜6歳向けおもちゃ例
4〜6歳向けおもちゃ例
4〜6歳のおもちゃには、集中力が必要だったり、問題を解決するために必要な思考能力を養うおもちゃを選定します。就学に向けて想像力を育てる、ゴールへの道筋を考える、数人でルールのもとで楽しむといった、考える力を育成するものを取り揃えています。

音遊び

ボードゲーム

論理的思考

創造力

プログラミング

興味・関心
お客様の声
お客様の声
Cha Cha Chaが選ばれる理由
好きなおもちゃを選べる!
Cha Cha Chaでは好きなおもちゃをおもちゃ一覧から選べる!申込時に記入する初回ヒアリングフォームと交換時にマイページで記入する交換申請フォーム内の要望欄に希望のおもちゃを記入して下さい!リクエストにお応えできるのは3点までにはなりますが、在庫の状況によってはご希望に添えない場合もあるので、希望は何個でもあげてOK!
または、弊社の保育士等のプロにお子様の発達状況を伝えたうえでお任せももちろんOK!


お得に始めやすい
Cha Cha Chaでは初月が1円で利用できるので、試しやすい!送料も無料だから安心して利用できる!
破損しても弁済不要
お子様に思いっきり遊んでほしいという思いから、壊してしまったり傷をつけてしまっても弁償は一切ございません。


学研ステイフルが監修
学研ステイフルが監修した学習教育プランのセットをご用意いたしました!お子様の『論理的思考力』や『考える力』『創造力』などを最大限に引き延ばすラインナップを取り揃えております。
子供のプロがおもちゃを選定
弊社では放課後等デイサービス事業も行っており、子どもの発達に対して豊富な知識を持ったスタッフが個別にお子様の発育段階や興味・関心に合わせておもちゃを選定します!

Cha Cha Chaが選ばれる理由

好きなおもちゃを選べる
Cha Cha Chaでは好きなおもちゃをおもちゃ一覧から選べる!申込時に記入する初回ヒアリングフォームと交換時にマイページで記入する交換申請フォーム内の要望欄に希望のおもちゃを記入して下さい!リクエストにお応えできるのは3点までにはなりますが、在庫の状況によってはご希望に添えない場合もあるので、希望は何個でもあげてOK!
または、弊社の保育士等のプロにお子様の発達状況を伝えたうえでお任せももちろんOK!

お得で始めやすい
Cha Cha Chaでは初月が1円で利用できるので、試しやすい!送料も無料だから安心して利用できる!

破損しても弁済不要
お子様に思いっきり遊んでほしいという思いから、壊してしまったり傷をつけてしまっても弁償は一切ございません。

学研ステイフルが監修
学研ステイフルが監修した学習教育プランのセットをご用意いたしました!お子様の『論理的思考力』や『考える力』『創造力』などを最大限に引き延ばすラインナップを取り揃えております。

子供のプロがおもちゃを選定
弊社では放課後等デイサービス事業も行っており、子どもの発達に対して豊富な知識を持ったスタッフが個別にお子様の発育段階や興味・関心に合わせておもちゃを選定します!
メディア掲載
メディア掲載


Cha Cha Chaでは他にも多数のメディアで掲載されています!
料金プラン
料金プラン
選べる4つの料金プラン
消毒・清掃について
消毒・清掃について
ChaChaChaでは大事なお子様が気兼ねなくご使用いただけるように徹底したおもちゃの衛生面の管理と清掃・消毒を行っております。各玩具の清掃・除菌方法は異なりますので、以下をご参照下さい。
ご利用の流れ
ご利用の流れ
お申込み
お申込み
よくあるご質問
よくあるご質問
マイページは2022年4月より順次お客様に発行しているページになり、マイページの発行によって過去に借りたおもちゃや現在借りているおもちゃなどを閲覧することが出来るページとなっております。また、交換可能時期の1週間前よりマイページ内にて交換申請を行うことができ、それぞれのおもちゃをボタン一つで簡単に「交換」「延長」「買取り」を選べる仕組みとなっていますので、是非ご活用ください!

交換可能日の約1週間前に弊社より交換案内のメールが届きます。

メールに記載のURLからマイページにログインしていただき、交換申請をして下さい。

申請フォームに入力した交換希望日の前日などにお手元のおもちゃを段ボールに詰めて待つ。

次号の玩具が届いた時に手元の玩具を交換して完了!
ワンタッチ交換のご利用は、お手元にある返却予定の玩具を段ボールに詰めた状態で次号のおもちゃの到着をお待ちください。詰めて頂く段ボールはおもちゃ送付時の段ボールです。上蓋が2重構造となっており、一番上の蓋を切り取り線に沿って切り離していただければ、ピンク色の弊社負担の返送用伝票が事前に貼られている蓋があるかと思います。そちらの面を蓋としてご利用ください。
弊社の提携が佐川急便となりますので、新しい玩具が到着した際に佐川急便の配達員さんに交換といった形でお渡しいただければと思います。
弊社では、原則としてお申し込み後のヒアリング確定後から1週間~10日程お時間を頂戴しておりますので、ご容赦下さい。ご注文の流れは下記からご覧下さい。
お申し込み後の注文確認メールは届いておりますでしょうか?
【届いていない場合】
迷惑メール設定等により、URLが入ったメールが迷惑メールボックスへ入ったり、メールアドレスのご入力が不完全である場合がございます。メールが届いていない場合には設定や申し込み情報を今一度ご確認いただければ幸いです。
【届いている場合】
注文確認メール内に”初回ヒアリングフォーム”のURLを送らせていただいております。そちらからお子様の情報やご要望等入力いただき、フォームの送信をもってお申し込み完了となり、玩具の選定に進みますので、お早めにヒアリングフォームにお答えいただければ幸いです。
各メールにおける設定方法はこちらから
おもちゃのリクエストは受け付けております!1回の発送につき、お応えできる個数が3点となっておりますが、ご要望に添えないこともありますので、いくつか候補を頂戴できれば幸いです。
申し込み前にヒアリングシート上でさせていただいておりますので、そちらにご記載いただければその内容で対応させていただきます。在庫や種類の関係でご希望に添えない場合もございますが、その際はご了承いただければ幸いです。
ご兄弟・姉妹がいらっしゃるご家庭の場合、1人分のご料金でお届けする玩具を分配することも可能となっております。例:通常6個の玩具をお届けの場合、下のお子様に3個、上のお子様に3個といった形でご利用も頂けます。
ご希望の際は申し込み時のヒアリングシートにその旨の記載をお願い致します。
次号の交換可能日は、原則前号の玩具を弊社から発送した日から起算して62日後の営業日(土日祝の場合は翌日営業日)を設定しております。(内2日は配送期間)玩具発送時に同梱してありますプランニングシートに次号交換可能日が記載されています。また、交換可能日の約1週間前に弊社からお客様に交換可能日のお知らせメールを送らせていただいておりますので、メール内にある返却申請フォームより申請いただけましたら、ご希望の日時で次号の交換玩具の手配をさせて頂きます。商品到着日時は交換申請フォームを頂戴してから5営業日ほどいただく場合がございますので、ご容赦下さい。
お手元にあります玩具は段ボールに入れて、上蓋を切り取った状態(蓋が二重構造となっている為、上蓋を切り取ると、ピンクの弊社着払い伝票が張ってある蓋が現れる構造になっております。)で新しい玩具の到着をお待ち下さい。
商品到着時、配達員の方に交換といった形で引き渡し頂ければと思います。