コラム

【2023年最新】0歳向けの知育玩具の人気ランキング20選

2023/10/30

【2023年最新】0歳向けの知育玩具の人気ランキング20選

生後、1年間で急速に成長することから、0歳向けの知育玩具は選ぶのが難しいといわれます。赤ちゃんの成長・発達をしっかりと観察し、適切なおもちゃを選ぶことが大切です。そこで今回は、0歳向けの知育玩具の人気ランキング20選をご紹介します。

 

本記事でピックアップする知育玩具は、すべて「ChaChaCha」でレンタル可能です。ユーザーの声もあわせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

【時期別】0歳向けの知育玩具の選び方

まずは、0歳向けの知育玩具の選び方を4つの時期にわけてご紹介します。成長・発達の特徴もあわせて解説しますので、ぜひ参考にしてください。

新生児〜生後3ヶ月頃

新生児〜生後3ヶ月頃の赤ちゃんは、視覚が未発達であり、はっきりと物を見ることができない状態です。そのため、聴覚を刺激する、優しい音が鳴るおもちゃが適しています。たとえば、音楽が流れるベッドメリーや、ラトル(ガラガラ)を鳴らしてあげるとよいでしょう。

 

上記に加え、五感を刺激するおもちゃを選びましょう。音が鳴るおもちゃが聴覚を刺激するように、視覚や触覚、嗅覚などに訴えるおもちゃはたくさんあります。そのため、多様な質感・形・色を持つおもちゃがおすすめです。五感が刺激されることで、この時期は特に敏感である脳や神経系の発達が促されます。

生後3ヶ月〜6ヶ月頃

生後3ヶ月〜6ヶ月頃の赤ちゃんの体重は、生まれたときの約2倍になります。この時期には首が座り、自由に頭を動かせるようになります。また、人を見て笑うなど、表情も豊かになるでしょう。

 

生後3ヶ月〜6ヶ月頃では、知育玩具の対象年齢・月齢を考慮したおもちゃ選びが重要です。たとえば、生後3ヶ月の赤ちゃんに対象年齢6ヶ月以上のおもちゃで遊ばせても、知育効果は期待できないでしょう。そもそも、身体的・精神的発達が未熟なため、適切な方法で遊べません。0歳向けのおもちゃを選ぶときは、対象年齢をしっかりと確認してください。

生後6ヶ月〜10ヶ月頃

生後6ヶ月〜10ヶ月頃の赤ちゃんは感情表現が一層豊かになります。喃語(なんご)でおしゃべりをしたり、人見知りをしたりと、段階的に赤ちゃんから幼児に成長していくのです。また、生後10ヶ月頃はつたい歩きをする子もいるため、遊びの幅が大きく広がります。

 

おもちゃ選びの最重要ポイントは、「安全性の高いおもちゃ」を意識することです。この時期の赤ちゃんは、気になったものを何でも口に入れてしまいます。そのため、口に入っても無害な素材や形状、大きさのおもちゃを選んでください。

 

おすすめは「STマーク」と呼ばれる日本玩具協会が策定した玩具安全基準を満たすおもちゃです。高い安全性が認められている製品なので、この時期の赤ちゃんにぴったりでしょう。

 

また、指先の微細運動を促すおもちゃも有効です。手は「第二の脳」と呼ばれるほど、赤ちゃんの成長・発達に影響する部位です。微細運動は脳の細胞を刺激し、その成長を後押しします。

生後10ヶ月〜1歳頃

生後10ヶ月〜1歳頃は、身体能力や言語能力、他者とのコミュニケーション能力が急速に成長します。精神面の成長も著しく、自我が芽生えるのも、この頃です。少しずつ「イヤ」という反応が多くなり、自己主張をするようになります。

 

個人差があるものの、親指と人差し指で物をつまむ「ピンセットグリップ」ができる子が増えます。そのため、パズルやブロック、積み木などの手先を使う遊びを積極的に取り入れましょう。

 

また、親子きょうだいで一緒に遊べるようになります。そのため、他者と一緒に取り組めるもの、成長に合わせて遊び方を変えられるものが最適でしょう。

 

0歳向けの知育玩具20選!おすすめのおもちゃはコレ!

それでは、0歳向けの知育玩具20選を一挙まとめてご紹介します。

指遊びミュージカルジム

対象年齢:0ヶ月〜 メーカー:フィッシャープライス(Fisher-Price) 知育カテゴリー:情緒の安定・聞く力

「指遊びミュージカルジム」は、熱帯雨林の動物たちをデザインしたコンパクトサイズのベビージムです。アーチには取り外しできるたくさんのおもちゃが吊り下げられています。約10分間の音楽が流れるライオンのおもちゃが人気のようです。

 

ベビージムは手を伸ばす・掴む・叩くといった上半身の運動に効果的な知育玩具です。また、さまざまな仕掛けのあるおもちゃに触れることで、思考力や問題解決力がはぐくまれ、さらに、腕や指先の筋肉が鍛えられます。「指遊びミュージカルジム」は、ねんね期の赤ちゃんの成長・発達をサポートするとともに、多用な非認知能力の向上を促す優秀なおもちゃです。

熱帯雨林の動物たちのデザインがとても可愛らしい。娘はライオンのおもちゃがお気に入りのようです。音楽が流れると、彼女の目がキラキラと輝いて、まるで新しい世界を探求しているかのよう。本当に購入して良かったです。


起きている間はよく遊んでいます。ねんね期の赤ちゃんでも、安全に楽しく遊べるのはいいですね。それとマット部分は洗濯機で丸ごと洗えます。いつも清潔に保てるのが嬉しいポイントです。

ベビーズFUNFUNジム

対象年齢:2ヶ月〜 メーカー:トイローヤル(Toyroyal) 知育カテゴリー:情緒の安定・身体発達

「ベビーズFUNFUNジム」は生後2ヶ月から遊べる知育玩具です。さまざまな仕掛けで赤ちゃんの成長・発達をサポートします。このおもちゃは、握る・引っ張る・回す」などの指遊びを楽しめるのが特徴です。ネコのチャイムやウサギの鈴、ゾウさんのボールなど、さまざまなおもちゃが赤ちゃんの好奇心をくすぐり、興味を引きます。

生後4ヶ月の息子は特にネコのチャイムとウサギの鈴がお気に入りで、嬉しそうに手を伸ばして触っています。色々な仕掛けがあるからか、息子は毎日新しい発見をしているようです。その成長を間近で見ることができるのが何より嬉しいですね。


とてもお気に入りのようで、飽きずに毎日遊んでくれます。特に、ゾウさんのボールをまわす動作がお気に入りのようです。最初の頃に比べると、指先を動かすのが少しずつ上手になってきた気がします。

四角のにぎにぎ

対象年齢:6ヶ月〜 メーカー:PLANTOYS(プラントイ) 知育カテゴリー:握る力

「四角のにぎにぎ」は、手で握って遊ぶ木製の知育玩具です。生後6ヶ月頃から1歳頃までの赤ちゃんにぴったりで、遊びを通じて指先の微細運動を促します。本体を振るとカラカラとした音が鳴るので、触覚・聴覚の刺激にも効果的です。

赤ちゃんの興味や探求心を刺激するおもちゃだと思います。うちの子の場合、本体を振ってカラカラと音を楽しむのがお気に入りのようです。何度も振っては笑顔を見せてくれます。レンタルしてからというもの、息子と一緒に遊ぶ時間が増えました。


娘がカラカラと鳴る音に喜んでいました。握って、振って楽しむ単純な作りのおもちゃですが、それが赤ちゃんにはぴったりみたいですね。また、木の温もりを感じさせるのも魅力です。小さな赤ちゃんの手にフィットしますし、何より安全です。

ふかふかカード

対象年齢:0歳〜 メーカー:マテル・インターナショナル 知育カテゴリー:触覚

「ふかふかカード」はアメリカの大手玩具メーカー、マテル社(Mattel)の日本法人であるマテル・インターナショナル株式会社の知育玩具です。カラフルなデザインの布製のカードを使い、数字や形、動物の名前を学ぶことができます。

 

また、カードを振った時に音が鳴ったり、それぞれ触った時の質感が異なったりする仕掛けもあります。遊びながら視覚・聴覚・触覚を刺激し、脳の活性化を促せる知育玩具です。カードは洗濯機で丸洗いできるので、衛生状態を保てるのが◎

たった数枚のカードが、新しい発見と学びを与えてくれます。カードを握りしめたり振ったりすることで、1枚ごとに違う「変化」を感じるようです。うちの子は動物が描かれたカードがお気に入りで、それを見つけるとにっこり笑います。


レンタルして本当によかったです。赤ちゃんの内から数字・形に触れられるのは、きっと成長にいい影響を与えるはず。そして、カードが布製で柔らかく、赤ちゃんも安全に遊べるのが高評価です。

ふわふわアニマルブロック

対象年齢:6ヶ月〜 メーカー:エド・インター(Ed・Inter) 知育カテゴリー:握る力・微細運動

「ふわふわアニマルブロック」は日本の玩具メーカーであるエド・インターの製品です。うさぎ・ぞう・きりん・インコ・くま・ねずみ・ねこなど、計7種類のどうぶつブロックがセットになっています。これらはすべて布製であり、生後6ヶ月頃の赤ちゃんが掴むのにぴったりです。それぞれのブロックから異なる音が鳴ります。ブロックを掴む・引っ張る・握る・転がすなど、幅広い遊び方が可能です。

うちの子は毎日夢中になって遊んでいます。ブロックに描かれた動物たちがとても可愛いです。自分なりにいろいろな遊び方を見つけては、笑顔を見せてくれます。布製で柔らかいので、安全に遊ばせられるおもちゃですね。


赤ちゃんに生まれて初めて「試行錯誤」をさせてくれるおもちゃだと思います。うちの子の場合、最初はただブロックを握っていましたが、今では積んだり転がしたりと、自分なりの遊び方を見つけたようです。国産メーカーのおもちゃなので、純粋に安心感があります。

4色の音遊びドーナッツ

対象年齢:3ヶ月〜 メーカー:ボーネルンド(Bornelund) 知育カテゴリー:握る力・音遊び

「4色の音遊びドーナッツ」は、たくさんの色・音色・物体の動きが学べる知育玩具です。この知育玩具は玩具メーカーであるハリリット(Halilit)が開発・製造し、ボーネルンド(Bornelund)が販売しています。

 

この玩具は、カラー・音色が異なる4つのドーナッツでできています。たとえば、「ブルーベリー」と呼ばれるドーナッツは、透明な窓からカラフルなビーズの動きを視覚的に楽しめます。また、黄色い「バナナ」では鈴の音とともにスリット窓から鈴が見え隠れします。「ピスタチオ」はカラコロとした音と凹凸のビーズが特徴、そして「ラズベリー」はシャカシャカとしたタンバリンの音を楽しめます。

可愛らしいデザインが目を引くようです。それぞれのドーナッツが違った音を出すためか、耳を傾けて音の違い楽しんでいるように見えます。音楽の基礎を学ぶ素敵なきっかけではないでしょうか。


とてもお気に入りのおもちゃです。ドーナッツの違いを考えて、自分なりの遊び方を探しているみたいですね。安全性の高い素材で作られているのもポイントです。

はじめてのブロックレインフォレスト

対象年齢:6か月〜 メーカー:フィッシャープライス(Fisher Price) 知育カテゴリー:微細運動・形の認識

「はじめてのブロックレインフォレスト」は、10種類のカラフルなブロックを形に合わせて穴に入れたり、積み重ねたりして遊ぶおもちゃです。ブロックは赤ちゃんの小さな手でも、持ちやすいサイズ感で設計しています。このおもちゃのように、手や指先を使った遊びは子どもの五感を刺激し、脳の発達を促すとされます。欧州・米国の玩具安全基準に合わせて製造・開発されているため、赤ちゃんひとりで遊ばせても安心です。

遊んでいる内に、手や指の動きがだんだんとスムーズになってきました。まだ言葉は話せませんが、ブロックの色や形を少しずつ認識しているようです。夢中で遊んでいるのでレンタルしてよかったなと思います。


フィッシャープライスのおもちゃは、安全性が高いと聞いています。ブロックも適度に大きく、これなら誤飲するリスクもありません。安心しておもちゃを与えられるので助かります。

ビルディングカップ

対象年齢:10ヶ月〜 メーカー:ボーネルンド(Bornelund) 知育カテゴリー:形の認識

「ビルディングカップ」は、さまざまな大きさのカップがセットになった知育玩具です。カップを積む・重ねる・崩すなど、自由な発想で遊びます。また、各カップの底面には波線や直線などの模様があり、砂や粘土での型押しにも使えます。底穴が空いているので、水をすくうとシャワーのように水が落ちてきます。

 

このおもちゃで遊ぶと、物体の色や形、大きさを認識する力が伸びます。また、自分なりの遊び方を工夫するので、想像力や考える力が育ちます。

カップを転がしたり、大きなカップにおもちゃを入れてカチャカチャと音を鳴らしたりして遊んでいます。まだ上手に積むことはできませんが、好きなように遊んでいるので満足です。


カップを転がしたり、大きなカップにおもちゃを入れてカチャカチャと音を鳴らしたりして遊んでいます。まだ上手に積むことはできませんが、好きなように遊んでいるので満足です。

アクティビティーケース

対象年齢:6ヶ月〜 メーカー:ボーネルンド(Bornelund) 知育カテゴリー:微細運動

「アクティビティーケース」は、6ヶ月頃から遊べる知育玩具です。カバン型のおもちゃで、押す・はじく・回す・つまむ・上下に動かすといった多様な手遊びを楽しめます。遊び方を理解する必要があるので、最初の内は赤ちゃんと一緒に遊ぶのがおすすめです。

 

このおもちゃにはたくさんの仕掛けが用意されています。たとえば、音を鳴らすボタン、ベルを鳴らす鳥、色が変わるダイヤル、隠れているクマの鏡、くるくる回るローラー、スライドボタンなどがあります。巧緻性や倫理的思考力を育む人気の知育玩具です。

子どもが6ヵ月の頃にアクティビティーケースをレンタルしました。最初は単に色々な部分を触って遊んでいましたが、次第にボタンを押す、回すなどの動作を覚えたようです。今は興味津々で遊んでいます。


最初はパパと一緒に遊んでいました。レンタルしてから1ヶ月、今ではひとりで夢中になって遊ぶようになりました。特に、ベルを鳴らす鳥に興味津々で、音が鳴るたびにニコニコと笑います。娘の成長を間近で感じられるのが嬉しいです。

指先の知育オールスター

対象年齢:7か月〜 メーカー:ピープル(People) 知育カテゴリー:微細運動

「指先の知育オールスター」は、手遊びにより五感を刺激し、脳の発達を促す知育玩具です。文字通り「指先」の運動に特化したおもちゃで、スマホ・リモコン面、ファスナー面、DVD・つまみ面、ビーズコースター面、トビラ面といった、計5つの面を使って遊びます。引っ張ったり押したり、つまんだりと、たくさんの手遊びが楽しめます。集中して遊ぶことで、巧緻性や集中力を効率的に養えるおもちゃです。

毎日のように息子は、このおもちゃで遊んでいます。特にビーズコースター面とファスナー面がお気に入りのようです。ビーズを滑らせたり、ファスナーを開け閉めしたりする動きや音が好きなのかもしれません。


たくさんの成功体験ができるおもちゃだと感じています。うちの子の話ですが、慣れるまでは遊ぶのが難しいようで、何度もトライしていました。初めてファスナーを締められたときはすごく喜んでいましたね。単に楽しいだけでなく、挑戦する意欲を持たせるおもちゃではないでしょうか。

いたずら1歳やりたい放題

対象年齢:8か月〜 メーカー:ピープル(People) 知育カテゴリー:微細運動・集中力

「いたずら1歳やりたい放題」は、身の回りの実用品そっくりな15種類のいたずらアイテムを取り入れた知育玩具です。子どもの「いたずらをしたい」という気持ちを逆手に取った、知的好奇心を育むおもちゃとして人気があります。カギやコンセント、スマホ、洗濯ばさみに似たパーツがついており、それぞれを自由な発想で遊べるおもちゃです。

いろいろなおもちゃを試しましたが、一番興味津々でした。実用品だから興味を持ちやすいのでしょうか。うちの子はコンセントの仕掛けが好きみたいで、縦・横と差して、繰り返し遊んでいます。


おしり拭きやスマホなど、赤ちゃんが気になる仕掛けが満載です。見たことがあるものばかりだからこそ、思わず手が出るのだと思います。仕掛けはたくさんですが、一つひとつはシンプルなものばかりで遊びやすそうですね。

3ステップでんでんむし

対象年齢:3ヶ月〜 メーカー:フィッシャープライス(Fisher Price) 知育カテゴリー:はいはい

「3ステップでんでんむし」は、赤ちゃんの成長段階に応じて遊び方を変えられる知育玩具です。お座り期には指遊び、はいはい期には追いかけっこなど、成長のステップごとに適した遊び方があります。また、本体付属の鏡でにらめっこやミラー遊びもできます。身体能力や筋力の発達を効率的に促すおもちゃとして人気です。

最初の内は、鏡に映る顔を見てニコニコしていました。多分、自分の顔を初めて認識したタイミングだったと思います。お座りができるようになると、指遊びに夢中。ChaChaChaでレンタルした中で、一番飽きずに遊んでくれたおもちゃです。


レンタルして本当によかったです。覚えたてのはいはいで、でんでん虫を追いかけるのがとても楽しそうでした。音楽が流れたり、ライトアップしたりする機能もあるので、それが娘の興味を引いたようです。

まわしてくるくるサウンド

対象年齢:10ヶ月〜 メーカー:トイローヤル(Toyroyal) 知育カテゴリー:微細運動

「まわしてくるくるサウンド」は、人気知育玩具メーカーのトイローヤルが製造・販売するおもちゃです。対象年齢は10ヶ月からで、このおもちゃを使うことで子どもは指先の運動や集中力の向上、音に対する感受性を養います。本体はユニークなボード型のおもちゃです。クルクルと回したり押したりすると、星がピカピカと光り、さらに内部のビーズがジャラジャラと音を立てながらはね回ります。1歳前後の赤ちゃんなら、人差し指1本で簡単に回せるでしょう。

このおもちゃで遊んでから、明らかに手を使った動きが上手になりました。物を掴んだり、投げたりするのがスムーズになった気がします。今後も飽きるまで、遊び尽くしてもらおうと思います。


息子のお気に入りのおもちゃです。音と光に合わせて本体を回すのが楽しいみたいですね。このおもちゃをレンタルしてから、ひとり遊びの時間が増え、ちょっとだけ自立したように見えます。

コロコロおとそうミツバチ

対象年齢:9ヶ月〜 メーカー:フィッシャープライス(Fisher-Price) 知育カテゴリー:微細運動

可愛らしいハチの巣の形をしたおもちゃです。付属する3枚のハチのコインを上部に入れると、音を立てて内部を転がり、左右の出口からランダムに出てきます。その動きを目で追ったり、音を聴いたりすることで、赤ちゃんの五感を刺激するのです。また、コインはそれぞれ異なる素材でできており、触り心地が違います。中央のハチは天然木製で、自然な手触りや温もりを感じられるでしょう。指の微細運動や集中力、観察力を高めるおもちゃと評価されています。

手遊びの第一歩にぴったりのおもちゃではないでしょうか。うちの子は1歳頃に使い始めました。コインがコロコロと落ちていく様子を観察したり、音の違いを確かめていたりしたように見えます。子どもなりに遊び方を工夫しているみたいです。


娘がとても気に入っています。「どっちから出てくるのかな?」と予想するかのように、コインの動きをよく観察しています。おもちゃ自体の見た目も可愛らしく、女の子にもぴったりの製品ですね。

バイリンガルでドライブ

対象年齢:6ヶ月〜 メーカー:フィッシャープライス(Fisher-Price) 知育カテゴリー:微細運動・言語

「バイリンガルでドライブ」は、ハンドルを回したり、クラクションを押したりすることで、さまざまな音が流れ、子どもの想像力や好奇心を刺激するおもちゃです。「スマートステージ」と呼ばれる設計を採用しており、子どもの成長段階に合わせて遊び方を自由に変えられます。このおもちゃは、日本語と英語の2言語で音が流れます。遊んでいる内に、自然と二つの言語に触れられるのが魅力です。

うちの子、この「バイリンガルでドライブ」が大好きなんです。最初の頃は、はじめて聞く言葉を黙って聞いていました。今は1歳になって、レベル2のクイズ遊びに興味津々。日本語だけでなく、英語の単語も覚え始めています。すごい成長です!


借りてよかったです。レベルを変えると同じボタンでも違う音が流れるので、成長に合わせて遊び方を変えられます。英語の発音もクリアで、バイリンガル教育にも一役買っていると感じますね。

バイリンガルラーニングボックス

対象年齢:6ヶ月〜 メーカー:フィッシャープライス(Fisher-Price) 知育カテゴリー:微細運動・言語

「バイリンガルラーニングボックス」は、5つの面に20種類以上の仕掛けが用意されたボックス型の知育玩具です。具体的には、「ライオンさんとぴかぴかピアノ」、「木登りおさるさんとダイヤル」、「お歌をうたうぱたぱた絵本」、「大きな口のカバさん」、「空の面」という5つの面が設けられ、それぞれ異なる遊びが楽しめます。赤ちゃんはこれらの仕掛けによって数字や色、形に触れられるでしょう。また、日本語・英語の2言語に対応しており、遊びながら自然とバイリンガル教育を受けられるのが特徴です。

このおもちゃを手にしてから、色や形の名前を覚える速度がとても早くなりました。特に、英語の音声も流れるので、自然と耳が英語に慣れてきたようです。仕掛けもたくさんなので、飽きずに長く遊んでくれます。


最初はただ遊んでいるだけだと思っていましたが、実際にはいろいろな知識を吸収しているようで驚きました。特に、ブロックの形を合わせる仕掛けは、指先のいい運動になっている気がします。あと、おもちゃと日本語や英語でおしゃべりするんです。うちの子が突然「トライアングル」って言葉を口にした時は、正直驚きました。

にこにこごあいさつ

対象年齢:6ヶ月〜 メーカー:アイアップ 知育カテゴリー:微細運動・言語・触覚・指先の発達

「にこにこごあいさつ」は、手の動きを刺激して脳の発達を促すおもちゃです。手の平全体で物を握る動きから、「3本指でつまむ動き」への移行をサポートするために開発されました。さらに色や形、物の名称を学ぶ仕掛けも備えており、日常生活における動作を自然に学べます。「おはよう」から「おやすみ」までのあいさつ、「いただきます」や「ごちそうさま」といった言葉まで、遊びを通じて覚えられるでしょう。

レンタルして驚いたのは、娘の手の動きが確実に上手くなってきたこと。人差し指・中指・親指をうまく使って、おもちゃをつまんでいました。マナーを学べる布絵本というコンセプトも面白いです。


このおもちゃの色使いが素晴らしいです!大人が見てもほっこりと癒やされる絵本で、ついつい私も楽しんでしまいました。挨拶という基本的なマナーを絵本で学べるのは効率的だし、子どもも苦にならないと思います。

リンキマルズナマケモノ

対象年齢:9ヶ月〜 メーカー:フィッシャープライス(Fisher-Price) 知育カテゴリー:言語

「リンキマルズ ナマケモノ」とは、1~10までの数え方やアルファベットを遊びながら学べるように設計された知育玩具です。ナマケモノが手を叩き、低い・高い・遅い・早いといった、さまざまな反対語を教えてくれます。まねっこ遊びも楽しめるので、ナマケモノと友達になった気分で遊べるでしょう。

 

このおもちゃは保育士の85%以上が推奨しており、「視覚や聴覚を使ったインタラクティブな学び」や「遊びの中で英語に触れることでのリスニング能力向上」などの評価を受けています。知育の観点からも、非常に効果的なおもちゃです。

いいおもちゃですね。ナマケモノが手をたたいて歌いながら1~10まで数えたり、ABCを教えてくれたりします。日本語と英語の歌が交互に流れるので、うちの子はすっかり「One」や「Two」などの言葉を覚えました。


たくさんの保育士がおすすめしているだけであって、信頼性の高いおもちゃだと感じます。ナマケモノとのまねっこ遊びは身体をたくさん動かすので、室内でもいい運動になるようです。

たたいてベビードラム

対象年齢:10ヶ月〜 メーカー:トイローヤル(Toyroyal) 知育カテゴリー:音遊び

「たたいてベビードラム」は、楽しみながらリズム感を育める知育玩具です。流れる音楽やメロディに合わせて、4つのパッドを自由に叩いて遊びます。音感やリズム感の向上が期待できる優れたおもちゃです。このおもちゃを使用することで、子どもは「叩けば音が鳴る」という原理や、大きな音・小さな音を出すための力の加減、音程の違いなどを学べます。

「たたいてベビードラム」は、楽しみながらリズム感を育める知育玩具です。流れる音楽やメロディに合わせて、4つのパッドを自由に叩いて遊びます。音感やリズム感の向上が期待できる優れたおもちゃです。このおもちゃを使用することで、子どもは「叩けば音が鳴る」という原理や、大きな音・小さな音を出すための力の加減、音程の違いなどを学べます。


1歳の娘が毎日夢中になって遊んでいます。このおもちゃには4つのパッドがあって、それぞれ違う音が出るのが楽しいみたいです。最初はただ叩いていたんですが、最近は違います。まるで太鼓を演奏するかのように、音楽のテンポに合わせて叩いているんです。自分の子ながら、すごいなと思いました。

オーシャンドラム

対象年齢:1歳〜 メーカー:ハリリット 知育カテゴリー:音遊び

「オーシャンドラム」は、ビーズの振動で波の音を再現する楽器のような知育玩具です。カラフルなビーズの動きは、子どもの視覚的興味を引きつけるでしょう。音の変化を通じて、創造的な遊びを体験できると評判のおもちゃです。

 

叩いたときの力により、ビーズの音が変化します。優しく叩けば、さざ波のように優しい音が聞こえるでしょう。子どもは遊びを通じて、ビーズの動かし方による音色の変化を学びます。本体重量は約100gと計量で、小さな子でも持ち運びが簡単です。

面白いアイデアのおもちゃだと思います!うちの子は、最初はただ振っていたんですが、最近では音楽が流れると、それに合わせてリズムを取っています。リズム感は私よりあるかもしれません。


1歳の息子のためにレンタルしました。楽器系のおもちゃが好きなのですが、「オーシャンドラム」はぴったりでした。叩いたときの力で音が変わることをわかっているみたいです。彼なりに力加減をコントロールして、いろいろな音を鳴らそうと挑戦しています。

この記事の監修者

五十嵐 麻弥子

フリーライター/上級心理カウンセラー/不登校支援カウンセラー。
出版社勤務を経てフリー編集ライターに。子育て・教育・医療・健康を中心に、さまざまな媒体で執筆多数。

【資格】 上級心理カウンセラー,不登校支援カウンセラー,中学・高校社会教員免許 【公式HP】 https://thefutoukoulife.jimdofree.com/ 【メディア・著書】 https://ameblo.jp/futoukoulife/

まとめ

本記事でご紹介した知育玩具は、いずれも対象年齢が0歳以下となります。ただし、対象月齢の指定はありますので、お子様の月齢や成長・発達を考慮し、日々の遊びに取り入れてあげてください。

 

これらはおもちゃのサブスクサービス「ChaChaCha」でレンタルできます。個別に新品購入するよりも大変お得なので、ぜひ弊社サービスをご利用ください。

 

chachacha(チャチャチャ)は、
お子様の成長に合わせておもちゃプランニングをし、定期的にお届けする定額制サービスです。
そんな選んで遊べるおもちゃのサブスクが、初月1円でお試しできます!

↓今すぐ下の画像をタップしてお申し込み↓

↓まずはどんなおもちゃがあるか見てみたい方↓

←前の記事 次の記事→

おすすめ記事

  • ホーム
  • 【2023年最新】0歳向けの知育玩具の人気ランキング20選