コラム

生後8ヶ月の赤ちゃんの発達目安は?おすすめの知育玩具もピックアップ

2023/08/29

生後8ヶ月の赤ちゃんの発達目安は?おすすめの知育玩具もピックアップ

生後8ヶ月の赤ちゃんは、一日ごとに新しいことを学んで成長します。おすわりからハイハイへと進化し、手足の動きもさらに洗練される時期です。その成長・発達を最大限に引き出すためにも、「知育玩具」などのおもちゃを準備しましょう。今回は、生後8ヶ月の赤ちゃんの成長・発達の目安やおもちゃの選び方をご紹介します。

生後8ヶ月の赤ちゃんの成長・発達

ここでは、生後8ヶ月の赤ちゃんの成長・発達について、いくつかのポイントから解説します。なお、赤ちゃんの成長・発達には大きな個人差があるため、以下の内容は参考程度に留めてください。

運動能力

生後8ヶ月の赤ちゃんは運動能力が発達し、おすわりができるようになっていきます。両手足の筋肉が体重を支えられるほど強くなるため、徐々にハイハイを始める子どもも増えてきます。また、親指を上手に使えるようになるため、指先を細かく動かすようになります。

 

運動能力が発達するにつれて、赤ちゃんは高い位置にあるものに興味を示し、つかまり立ちをするようになります。赤ちゃんが自由に動けるスペースを確保したり、事故防止対策を行ったりして、安全に遊べる環境を作ってあげましょう。

 

生後8ヶ月の赤ちゃんの運動能力をサポートするためには、適切なおもちゃ選びと遊び方が重要となります。

 

また、この時期の赤ちゃんの1日の睡眠時間は、お昼寝を含めて9~12時間が目安です。この頃から睡眠のリズムが形成され、夜間に6〜8時間ほどまとめて眠る子も出てきます。

 

精神発達・言語能力

生後8か月の赤ちゃんは記憶力が向上すると同時に、人見知りがピークに達する時期でもあります。よく知らない人が近寄ってくると、泣いたり目を合わせないようにしたりすることがあります。

 

言語能力については、徐々に発音が明瞭になっていきます。喃語が発達し、「ダ」「ガ」「バ」「マ」などの音節を発するようになります。また、言葉の意味は理解できなくても、ママやパパが話しかけると反応します。

 

赤ちゃんの言葉の発達は、親の声を聞くことから始まります。言葉に反応・理解し、自らも言葉を発するようになるのです。そのため、言語能力の発達を促すには、親子のコミュニケーションが大切といえます。

遊びの特徴と変化

この時期は、手先の器用さを意味する「巧緻性(こうちせい)」が向上するため、手を使った遊びの幅が広がります。

 

たとえば、おもちゃを握ったり掴んだりする、手指を使った遊びを始めるようになります。ボールやラトルなどは、手や指先、腕の筋力の発達に効果的といえます。親子でコミュニケーションをとるときには、拍手やばんざいといった簡単な動作を一緒に楽しむのもよいでしょう。

 

室内では、手触りを楽しめる布絵本の読み聞かせや、筋力が鍛えられる歩行器で遊ばせたりするといいでしょう。外遊びをするときには、赤ちゃんから目を離さないよう十分安全を確保しながら遊ばせます。この時期は成長・発達の個人差が大きいため、我が子の様子を見ながら、遊びを工夫することが大切です。

 

【生後8ヶ月】おもちゃ選びのポイントは?

ここでは、生後8ヶ月の赤ちゃんに最適なおもちゃ選びのポイントをご紹介します。

指先を使うおもちゃ:

8ヶ月の赤ちゃんは手と目の連動性や両手の協調性が発達する時期であり、手先の動きを促す仕掛けのあるおもちゃがおすすめです。たとえば、叩いたり押したりすることで変化したり音が出たりするおもちゃが適しています。

 

指先を使うおもちゃは、赤ちゃんの脳の発達によい影響をもたらすとされています。脳の表面である「大脳皮質」の約3割が、手・指先を動かすために使われていると考えられているからです。

 

指先を使うおもちゃとしては、積み木やカラフルなボールがおすすめです。また、新聞紙やペットボトルなど、身近なモノもおもちゃになります。

 

色彩感覚を育むおもちゃ

色鮮やかなおもちゃは、赤ちゃんの色彩感覚を育みます。特に赤や黄色、青などの原色は認識しやすく、赤ちゃんの興味を引きやすいでしょう。おもちゃから受ける視覚刺激により、脳細胞や五感が発達すると考えられています。

音楽やメロディが楽しめるおもちゃ:

 

 音楽やメロディが鳴ったり、中のビーズがカラカラと音を立てたりするおもちゃがおすすめです。聴覚を刺激することで、脳の発達を促します。また、音楽に合わせて動くおもちゃは、視覚・聴覚を同時に刺激し、五感を総合的に発達させる働きがあります。

安全で誤飲リスクの低いおもちゃ:

おもちゃ選びの際には、安全性の確認も忘れてはいけません。小さな部品が取れやすいおもちゃや、鋭い部分があるおもちゃは避けるようにしてください。また、おもちゃの素材や塗料にも配慮し、赤ちゃんにとって安全なものを選ぶことが重要です。生後8ヶ月ごろは歯が生え始める時期でもあり、おもちゃを嚙んでパーツを誤飲することもあるため、注意が必要です。

生後8ヶ月の赤ちゃんにおすすめのおもちゃブランドは?

生後8ヶ月の赤ちゃんには、「エド・インター」「サッシー(Sassy)」などのおもちゃがおすすめです。それぞれ子どもの発達をサポートするための知育玩具を製造・販売しているブランドであり、多数の販売実績と、知育教室などでの導入実績があります。

 

エド・インターは、木製のおもちゃを主に扱う日本のブランドで、「森のあそび道具」シリーズが人気です。サッシーはアメリカ生まれのブランドで、カラフルかつコントラストの強いデザインや、様々な手ざわりのおもちゃをラインナップしています。発育学や児童心理学の専門家と共同開発した製品もあります。

 

生後8ヶ月の赤ちゃんにおすすめのおもちゃ10選

ここでは、生後8ヶ月の赤ちゃんにおすすめのおもちゃを10種類ご紹介します。お子様の成長・発達に合わせ、最適なおもちゃを選びましょう。

ころりんくまさん

可愛らしいクマの形をした布製のラトルです。内部にボールを収納できるデザインで、ボールを出し入れしたり転がしたりと様々な遊びが楽しめます。 わかりやすいクマの笑顔は表情認識のトレーニングにも役立ちますます!

Cha Cha Chaでレンタルする

 

くねくねループ

新作のキュートな色合いのラトルです。衛生面にも配慮した作りが特徴で、煮沸消毒や液体消毒にも対応しています。多彩な形状に変形するため、お子様が飽きずに遊ぶことができます。

Cha Cha Chaでレンタルする

バイリンガル・ビーボボール

 

楽しいメロディとユニークな動きでコロコロと回るボールです。光りながら移動するだけではなく、英語でおしゃべりしてくれるので英語への関心も高まるでしょう。

Cha Cha Chaでレンタルする

ぴょっこりブロックどうぶつ

 

小さいお子様でも安心して遊べる布製の積み木です。動物の顔が描かれた積み木からは音がでるので、ラトルとしても遊べます。つかむ・転がすなどの動作を通して様々な感覚を学ぶことに役立ちます。

Cha Cha Chaでレンタルする

集中コースター

 

「集中コースター」は、指先でビーズを回したり、スライドさせたりして遊ぶ知育玩具です。色彩感覚や集中力が養われ、脳や五感の発達・活性化が期待できます。ビーズ のほかにファスナーもついていて、アイデア次第でさまざまな遊び方が可能です。遊びながら知育効果を実感できるおもちゃとして、多くのママ・パパから高評価を得ています。

 

Cha Cha Chaでレンタルする

ライトアップメロディパンダ

愛らしいパンダには握りやすいハンドルとさまざまなボタンがついており、押したり回したりすることで指の運動能力が向上します。ボタンを押すと楽しいメロディが流れる仕組みも搭載されています。

Cha Cha Chaでレンタルする

 

いたずら1歳やりたい放題

 

 

身の回りのアイテムに似たギミックで「いたずら」が楽しめる知育玩具です。スマートフォンやコンセント、洗濯バサミなどを模した仕掛けがあります。お子様の好奇心を高めるとともに、遊びを通じて指先の微細運動を促します。

Cha Cha Chaでレンタルする

感覚を育てよう!ひねってワニ

 

「感覚を育てよう!ひねってワニ」は、指先の感覚を刺激して発達を促す知育玩具です。ワニの体をくるくる捻るとカチカチと音が鳴り、赤ちゃんの好奇心を刺激します。お腹にはさまざまな模様があり、その手触りもさまざまに楽しめます。

Cha Cha Chaでレンタルする

本物みたいなお子様リモコン

 

本物のリモコンそっくりのおもちゃ!ボタンすべてに仕掛けがあり、チャンネルボタンでは押すとLEDが光り、音が鳴ります。お子様の興味を引くだけでなく、指先の微細運動を促すための知育玩具として最適です。

Cha Cha Chaでレンタルする

指先の知育オールスター

 

5つの面には様々な工夫が仕掛けられており、お子様の好奇心と指先の発達を多角的に刺激します。つまんだり、スライドさせたり、引っ張ったり、回したり、止めたり、開けたりなど、さまざまな指先の運動を楽しみながらできるアイテムです!

Cha Cha Chaでレンタルする

 

知育玩具は「ChaChaCha」で準備しよう

知育玩具には赤ちゃんの成長・発達を促す効果があります。一方で、その都度新品を購入するのは、お財布に負担のかかるものです。

 

そこでおすすめしたいのが、おもちゃのサブスクリプションサービス(サブスク)です。必要な時期に「買う」のではなく、「借りる」選択肢を検討してみましょう。

 

たとえば、おもちゃのサブスクである「ChaChaCha」では、現役の保育士がお子様一人ひとりに最適な知育玩具を選定します。個人向けの料金プランは3種類あり、初めてのお子様には一日約117円で、定価15,000円相当のおもちゃを借りられる「基本プラン」がおすすめです。もちろん、生後8ヶ月の赤ちゃんにも最適なおもちゃが揃っています。興味のあるママ・パパはぜひ、「ChaChaCha」のサービスをお試しください。

 

まとめ

知育玩具は、赤ちゃんの成長・発達を総合的にサポートします。必要な時期に、必要なおもちゃで遊ばせてあげることが大切です。「ChaChaCha」などのサービスも積極的に活用し、知育玩具を上手に利用してみてください。

この記事の監修者

五十嵐 麻弥子

フリーライター/上級心理カウンセラー/不登校支援カウンセラー。
出版社勤務を経てフリー編集ライターに。子育て・教育・医療・健康を中心に、さまざまな媒体で執筆多数。

【資格】 上級心理カウンセラー,不登校支援カウンセラー,中学・高校社会教員免許 【公式HP】 https://thefutoukoulife.jimdofree.com/ 【メディア・著書】 https://ameblo.jp/futoukoulife/

chachacha(チャチャチャ)は、
お子様の成長に合わせておもちゃプランニングをし、定期的にお届けする定額制サービスです。
そんな選んで遊べるおもちゃのサブスクが、初月1円でお試しできます!

↓今すぐ下の画像をタップしてお申し込み↓

↓まずはどんなおもちゃがあるか見てみたい方↓

←前の記事 次の記事→

おすすめ記事

  • ホーム
  • 生後8ヶ月の赤ちゃんの発達目安は?おすすめの知育玩具もピックアップ