【生後5ヶ月】おすすめのおもちゃ10選!発達目安も詳しく解説
生後5ヶ月を迎えると、しだいに赤ちゃんの感情表現が豊かになってきます。寝返りを打てるようになるなど、体にも大きな成長が見られます。心と体の発達に合わせて、楽しく遊べるおもちゃを選んであげましょう。ここでは、生後5ヶ月の赤ちゃんに適したおもちゃの選び方や、おすすめの知育玩具をご紹介します。
目次
生後5ヶ月の赤ちゃんの発達目安
生後5ヶ月を迎えると、赤ちゃんの五感はさらに育っていきます。視力が発達して、はっきりした色や、さまざまな形に興味を持つようになります。少しずつ物との距離感がわかるようになり、近くの物を手でつかむ動きが見られる時期でもあります。
また、赤ちゃんが寝返りを打つようになるのもこの時期です。あくまで個人差があるものの、全身の筋肉がついてきて、自力で頭を持ち上げられるようになる子もいます。ただし、一人でおすわりができるようになるのは、もう少し先になります。おすわりの姿勢を取れるようになったら、親御さんがしっかりと体を支えてあげましょう。
生後5ヶ月の赤ちゃんは、日々周りの世界からたくさんのことを学び続けています。感情表現が豊かになるだけでなく、お家の方が話しかけると、赤ちゃんなりの言葉で答えようとしてくれることもあります。お話ができるようになるのはまだ先ですが、お家の方が積極的に話しかけたり、絵本を読んであげたりすると良いでしょう。
発達に合わせたおもちゃ選びのコツは?
生後5ヶ月の赤ちゃんと一緒におもちゃ遊びをするなら、お子様の発達に合わせて以下のような知育玩具を選んであげましょう。
全身運動ができるおもちゃ
生後5ヶ月頃は全身の筋肉が発達してくる時期です。そのため、赤ちゃんが手を伸ばしたり、体をよじったりして、楽しく遊びながら全身運動ができるおもちゃを用意してあげましょう。
たとえば、仰向けになった赤ちゃんのすぐそばで、お家の方が一緒に遊んであげられるおもちゃがおすすめです。赤ちゃんが気になるおもちゃを追いかけて、体をたくさん動かせるようになります。
赤ちゃんの手で握れるおもちゃ
生後5ヶ月頃になると、自分の手で物をつかむようになる赤ちゃんもいます。つかんだ物を振ったり、叩いたりと、少しずつ力がついて手先を上手に使うようになっていきます。そこでおすすめなのが、赤ちゃんが握れるおもちゃや、振ると音が出るおもちゃです。赤ちゃんに、おもちゃを振る力がまだないときは、親御さんが代わりに振ってあげてもよいでしょう。
赤ちゃんの好奇心を刺激するおもちゃ
生後5ヶ月の赤ちゃんは、身の回りの物に興味を持つだけでなく、気になる物を自分から手に取ろうとするといった能動的な行動も見られるようになります。そんなときは、赤ちゃんの好奇心を刺激するおもちゃを与えることで、自分から動いてくれるかもしれません。楽しい音や光で赤ちゃんの興味を引き、お子様の積極性を育む知育玩具を選んでみてください。
誤飲を防ぐ安全なおもちゃ
生後5ヶ月の赤ちゃんは、手につかんだ物を口に入れることで、それが一体どんなものなのかを確認しています。おもちゃを口に入れることが多いので、赤ちゃんの口よりもサイズの小さい、誤飲のリスクがあるおもちゃには十分にご注意ください。目安として、直径4cm以下のおもちゃは避けましょう。赤ちゃんの口に入らない大きさで、噛んでも安心な素材のおもちゃを選ぶことが大切です。
拭き掃除や水洗いができるおもちゃ
おもちゃを口に入れてしまいがちな生後5ヶ月の赤ちゃんには、衛生面への配慮も必要です。お家で拭き掃除や水洗いができるおもちゃを選ぶと、衛生管理がしやすくなります。お手入れのしやすさを十分にチェックして、簡単にクリーニングできる構造や素材でできたおもちゃを選ぶのがポイントです。
おもちゃを手作りする場合は、誤飲やケガに配慮
中には、赤ちゃんが喜ぶおもちゃを用意してあげたいという思いから、お子様のおもちゃを手作りする親御さんもいます。手作りのおもちゃは、赤ちゃんの月齢や好みに合わせて、お子様の興味を引くための工夫を盛り込めるのが魅力です。
ただし、手作りのおもちゃで遊ぶ際は、誤飲やケガなどのリスクに十分に注意しましょう。手作りのおもちゃは市販品よりも強度が低くなりやすいため、遊んでいる最中に破損して小さなパーツが外れてしまう可能性もあります。赤ちゃんが口に入れて飲み込んでしまうといったトラブルがないよう、十分な配慮が必要です。
市販されている生後5ヶ月の赤ちゃん向けのおもちゃは、専門家が安全性を考慮した上で設計された製品です。赤ちゃんが自分で物を手に取るようになる時期だからこそ、これまで以上におもちゃの安全性を考えてあげたいですね。
生後5ヶ月の赤ちゃんにおすすめ!知育玩具10選
ここでは、生後5ヶ月の赤ちゃんの発育を促す、おすすめの知育玩具を10個ご紹介します。多くの赤ちゃんの興味を引く人気の知育玩具で、お子様と一緒に楽しく遊びましょう。
どうぶつたちと冒険!布えほん
どうぶつたちと冒険!布えほんは、可愛らしい動物たちと一緒に遊べる、柔らかい布製の絵本です。ページをめくれば、動物の親子たちの楽しい仕掛けがたくさんあります。また、ベビーコアラの歯固めがついていたり、ミラーでお顔を映したりとページごとに違う遊び方ができます。絵本を広げながら、お子様にたくさん話しかけてあげましょう。
ふかふかカード
ふかふかカードは、可愛らしい動物たちとカラフルな数字が描かれた、布製の大きなカードです。両面とも色鮮やかな楽しいデザインで、視力が発達してきた生後5ヶ月頃の赤ちゃんも興味津々になるでしょう。いろいろな触り心地の布やパーツがあり、赤ちゃんの五感をさまざまに刺激しながら認知能力を育てることができます。
クラッチセンサリートイ
クラッチセンサリートイは、7種類のボタンに異なる感触が詰め込まれた知育玩具です。大きなボタンで押す感覚を楽しめるのはもちろん、回すとカチカチ音が出る仕掛けもあります。赤ちゃんの触覚にたっぷり刺激を与えるので、これから指先が発達していく生後5ヶ月のお子様にぴったりです。
スティッキースピナー
スティッキースピナーは、テーブルや床などの上に置いて遊べるタイプのおもちゃです。カラフルなスピナーをくるくる回すと、中央のラトルがカラカラと楽しい音を立てます。平らな場所に置いておけるので、おすわりを始めたばかりのお子様が座る練習をしながら遊ぶときなどにもおすすめです。
カスタローラー
カスタローラーは、カスタネットのような音が出る木製のおもちゃです。振ったり転がしたりするとカチカチ音が鳴るので、お子様の聴覚を刺激しながら体を動かす遊びにぴったりです。自分でうまく鳴らせないうちは、お家の方が鳴らしてあげると赤ちゃんの好奇心をくすぐることができます。
ラトル&ロール
ラトル&ロールは、タイヤ部分がラトルになった、車の形の知育玩具です。丸みのあるデザインなので安心感があり、小さな手でもつかみやすい穴が空いているため、初めての車遊びに向いています。車が走るとタイヤ内部のビーズがカラカラと鳴って、お子様の興味を引きつけます。
シャカシャカうさぎ
シャカシャカうさぎは、赤ちゃんが噛んでも安心な、木製で丸みのあるラトルです。あたたかみのある木材は、肌触りの良さも魅力です。はじめは親御さんがシャカシャカと振って、音を出してみせてください。衝撃に強いメープル材でできているので、強度も十分です。
お米のオーボール
お米のオーボールは、お米由来のプラスチックから作られた、柔らかいオーボールです。7種類の噛み心地を楽しめるデザインなので、なんでもお口に入れたい生後5ヶ月のお子様が飽きずに夢中になって遊べるでしょう。つかみやすい形状なので、握力の弱い赤ちゃんでも手に取って遊べるでしょう。
やわらかふってりんりん
やわらかふってりんりんは、赤ちゃんが振って遊べる知育玩具です。柔らかい素材でできたハンドルは、赤ちゃんの小さな手でもつかみやすい形状になっています。本体の内部に鈴の入ったボールが入っていて、赤ちゃんの聴覚を刺激してくれます。丸ごと水洗いが可能で、ネジや塗料を使用しないシンプルな構造のため、生後5ヶ月のお子様にも安心です。
キーラトルパステル
キーラトルパステルは、鍵の形をした可愛らしいラトルのセットです。小さな手でも握りやすい形状なので、手を使うトレーニングにもおすすめです。ラトルをつかんで振れるようになったら、音を出して遊びましょう。赤ちゃんの聴覚を刺激しながら、運動能力を鍛えられます。
知育玩具は「ChaChaCha」でレンタル!その魅力は?
知育玩具は、おもちゃでの遊びを通じて自然と赤ちゃんの知能の発達をサポートできるのが魅力です。生後5ヶ月を迎えたら、この時期の発達に合わせた知育玩具で、学びの機会を与えてあげましょう。
そんな知育玩具ですが、月齢ごとに購入するとなると多くのコストがかかります。それだけではなく、新しいおもちゃが増える度にご自宅で置き場に困ってしまうこともあるでしょう。
こうしたお悩みを解消しながら、お子様にたくさんの知育玩具を用意してあげたいときは、サブスクサービス「ChaChaCha」でのレンタルがおすすめです!
「ChaChaCha」は、お子様の月齢に適した知育玩具をレンタルできる便利なサービスです。月額定額料金で、有名ブランドの知育玩具をレンタルしていただけます。カタログからお好きなおもちゃを選ぶと、清掃・消毒済みの状態で届く仕組みです。知育のプロがご提案する、お子様の月齢にぴったりな知育玩具で楽しく遊びながら、生後5ヶ月頃の発育を促してあげましょう。
まとめ
生後5ヶ月は、全身運動や指先を使った遊びが少しずつできるようになる時期です。おもちゃを選ぶ際は、赤ちゃんの発達に合わせて、楽しく遊べるアイテムを選んであげてください。
「ChaChaCha」には、この時期の赤ちゃんが安心して遊べる知育玩具が揃っています。おもちゃを購入するよりもお得なサブスクサービスで、月齢にぴったりな知育玩具を揃えてはいかがでしょうか?
この記事の監修者
五十嵐 麻弥子
フリーライター/上級心理カウンセラー/不登校支援カウンセラー。
出版社勤務を経てフリー編集ライターに。子育て・教育・医療・健康を中心に、さまざまな媒体で執筆多数。
chachacha(チャチャチャ)は、
お子様の成長に合わせておもちゃプランニングをし、定期的にお届けする定額制サービスです。
そんな選んで遊べるおもちゃのサブスクが、初月1円でお試しできます!
おすすめ記事
2024/04/01/
コラム【2024年最新版】妊婦プレママ&プレパパ無料特典まとめ!全員もらえるキャンペーン何がある?
2024/02/13/
コラム【生後1ヶ月】赤ちゃんの授乳間隔をわかりやすく解説
2023/09/06/
コラム三歳児の成長・発達の目安は?イヤイヤ期や反抗期の対策も徹底解説
2023/09/29/
コラム4歳児の成長・発達とは?「4歳の壁」の特徴や対処法も解説
2023/09/29/
コラム妊娠中にもらって嬉しかったものは?妊娠中に役立つもの7選!
2023/10/31/
コラム【2023年最新】1歳向けの知育玩具の人気ランキング20選