よくあるご質問
マイページは2022年4月より稼働している会員様専用のページです。初回のお届けから2週間~1カ月程度でユーザー発行しており、『交換の申請』や『お問い合わせ』、『ご登録情報の確認や変更』、『お貸し出し中やご返却済みのおもちゃを確認』などをしていただけます。ユーザー発行には発行のメールから24時間以内にパスワード設定のお手続の上初回ログインをお願いします。URLの期限が切れた場合にはお手数ですがお問い合わせください。

交換可能日の約10日前に弊社より交換案内のメールが届きます。

メールに記載のURLからマイページにログインしていただき、交換申請をして下さい。

申請時に設定したお届け希望日までにお手元のおもちゃを段ボールに入れ引き渡し準備をお願いします。

お届けの際に返却品を同時引き渡しして完了!
ワンタッチ交換は、お手元のおもちゃを段ボールに詰めた状態でお待ちいただき、新しいおもちゃをお届けする際に配達員に同時引き渡しができる交換方法です。これによりおもちゃがお手元にない時期がなくなります。Cha Cha Chaでは、2回目以降のお届けは原則ワンタッチ交換のための「同時集荷」の指示をしておりますので、ご利用に申請は要りません。反対に、ご事情等により同時引き渡しができない場合には集荷指示を取り消す必要がございますので事前に弊社へお知らせください。
(お知らせいただけなかった場合にはお手数ですが集荷品は無い旨を配達員様にその場でお伝えいただき、後日お客様自身で集荷手配いただき、概ね1週間以内にご返却くださいますようお願いいたします。)
現在お申し込みが殺到している為、お申込み後初回ヒアリングフォームの受理から2週間〜4週間以内の発送としております。※到着ではありません。お届け予定の記載はヒアリングフォームの自動返信メール内に書かれておりますので、そちらをご覧下さい。
ただし初回に決済のエラーがある場合、初回ヒアリングフォームが未入力の場合には上記期間を超過する場合がございます。ご注文の流れは下記からご覧ください。
お申し込み後の注文確認メールは届いておりますでしょうか?
【届いていない場合】
迷惑メール設定等により、URLが入ったメールが迷惑メールボックスへ入ったり、メールアドレスのご入力が不完全である場合がございます。メールが届いていない場合には設定や申し込み情報を今一度ご確認いただければ幸いです。
【届いている場合】
注文確認メール内”初回ヒアリングフォーム”のURより子様の情報やご要望などご入力ください。フォームの送信をもってお申し込み完了となりおもちゃの選定に入りますので、お早めにヒアリングフォームにお答えいただ来ますようお願いいたします。
各メールにおける設定方法はこちらから
可能です。
一時的な変更である場合はご登録情報の変更は行わず、「交換申請」のご要望欄にて以下をお知らせください。
・お届け先住所(お名前が違う場合は〇〇様方表記をお願いします)
・ご返送元(一時お届け先で同時交換をするか、ご登録住所から別途ご返却をするか)
※原則同時交換を採用しているため、お届け先とご返送元が異なる場合は同時集荷ありという指示を取り消す必要があります。
ご注意点:
一時別の住所へ配送し、その次はご自宅住所へ戻した場合等、その際のご返送元がどちらになるか「交換申請」のご要望欄にてお知らせください。一時変更のご住所へ再度お届けする場合等もその旨ご記載ください。
おもちゃのリクエストをお受けしております!ただし1度の発送につき、リクエスト品からお届けできるのは最大3点となります。
※必ず3点をお約束できるものではございません。在庫状況によりますことご理解をお願いいたします。
※候補は3点のみではなく複数あげていただければ助かります。
※指定リクエストがなくお任せいただく事ももちろん可能です。その際は特に最近のご興味や状況など詳しくお知らせいただけますと大変助かります。
リクエストいただいたおもちゃが1点もなかった場合には別途ご相談させていただきます。
ご兄弟・姉妹がいらっしゃるご家庭の場合、1人分のご料金でお届けする玩具を分配することも可能となっております。通常6~7点でのお届けとなりますので割合にご指定があればお知らせください。ご指示なき場合には均等に分けるか前回の配分でお届けします。
例:
①きょうだい2名でご利用→下のお子様に4個、上のお子様に2個
②きょうだい3名でご利用→それぞれ2個ずつ
など
ご希望の際は初回ヒアリングフォームできょうだいプラン「あり」をご選択ください。また、途中からきょうだいプランに切り替えも可能でございます。途中変更を希望される場合は交換申請の際にお知らせください。おもちゃ個数の配分もご指定があればお知らせくださいます。ご指示がなければ均等にお分けします。
ご状況に応じて以下のお手続きをお願いいたします。
【転居前のご住所よりご返却希望、転居先でお受け取り】
お問い合わせよりご一報いただけましたらお手続き詳細をご案内します。
ご注意点
・同時交換ではなくなるため、集荷はお客様自身にご都合に合わせて行っていただきます。
・交換時期が到来しお届け先へのお届け希望日が決まりましたらマイページより交換申請をしてください。
・システムの仕様上、お控えのメール等すべて従来の「同時交換」の案内内容で送信されますが、お引っ越しについて事前にご一報いただいておりましたら同時交換ではないこと社内で引継ぎをしております。
・返送元とお届け先が違うことによりお手元におもちゃがない期間が生じた場合であっても課金周期自体は変更なく自動で進みますことご了承ください。
【新居にてご返却、お受け取り】
マイページから住所変更をしてから交換申請をしていただければ完了となり、別途ご一報いただく必要はございません。
ご注意点
・お貸出ししているおもちゃもお引越しで運ぶ際には紛失に十分ご注意願います。
上記のよくある質問に該当しない又は不明な点等ございましたら以下の問い合わせフォームよりご質問下さい。(ご回答までに1~2営業日程いただく場合がございますので、ご容赦下さい。)