ご契約中のよくあるご質問
-
マイページって何ですか?
マイページは2022年4月より稼働している会員様専用のページです。初回のお届けから2週間~1カ月程度でユーザー発行しており、『交換の申請』や『お問い合わせ』、『ご登録情報の確認や変更』、『お貸し出し中やご返却済みのおもちゃを確認』などをしていただけます。ユーザー発行には発行のメールから24時間以内にパスワード設定のお手続の上初回ログインをお願いします。URLの期限が切れた場合にはお手数ですがお問い合わせください。
-
おもちゃのリクエストはできますか?
おもちゃのリクエストをお受けしております!ただし1度の発送につき、リクエスト品からお届けできるのは最大3点となります。
※必ず3点をお約束できるものではございません。在庫状況によりますことご理解をお願いいたします。
※候補は3点のみではなく複数あげていただければ助かります。
※指定リクエストがなくお任せいただく事ももちろん可能です。その際は特に最近のご興味や状況など詳しくお知らせいただけますと大変助かります。リクエストいただいたおもちゃが1点もなかった場合には別途ご相談させていただきます。
-
プラン変更・お支払いコースの変更について
お支払いコースの変更について
【毎月払いから半年まとめてコース(5%OFF)への変更】
課金変更日より90日の最低利用期間が改めて発生します。【毎月払いから1年まとめてコース(10%OFF)への変更】
課金変更日より180日の最低利用期間が改めて発生します。ご利用プランの変更について
プラン自体の変更は交換のタイミングで切り替え可能となります。
詳しくはコチラよりご確認ください。
-
ご利用料金の考え方について
Cha Cha Chaの課金周期について
月単位契約等ではなく、お申込みのタイミングにより個別に周期が発生します。お申し込みから12日後に初回決済、その後各お支払いコースの周期日数ごとに自動課金となります。
交換の有無にかかわらずご利用料金はお支払いコースに応じて途切れることなく自動で発生します(30日、180日、365日周期)。
※全コースにおいて更新時期の通知等はございません。
※交換は交換可能日以降の任意のタイミングでお届け日を設定いただくため、課金の周期と交換の周期は連動しておりません。なお、課金周期途中の利用停止に伴う日割り計算は行っておりません。半年、1年払いの途中停止においては最低利用期間満了後、月単位で計算の上残存月数のご返金となりますことご承知おきいただければ幸いです。
-
ワンタッチ交換って何ですか?
ワンタッチ交換の流れ
STEP1
交換可能日の約10日前に弊社より交換案内のメールが届きます。
STEP2
メールに記載のURLからマイページにログインしていただき、交換申請をして下さい。
STEP3
申請時に設定したお届け希望日までにお手元のおもちゃを段ボールに入れ引き渡し準備をお願いします。
STEP4
お届けの際に返却品を同時引き渡しして完了!
ワンタッチ交換は、お手元のおもちゃを段ボールに詰めた状態でお待ちいただき、新しいおもちゃをお届けする際に配達員に同時引き渡しができる交換方法です。これによりおもちゃがお手元にない時期がなくなります。Cha Cha Chaでは、2回目以降のお届けは原則ワンタッチ交換のための「同時集荷」の指示をしておりますので、ご利用に申請は要りません。反対に、ご事情等により同時引き渡しができない場合には集荷指示を取り消す必要がございますので事前に弊社へお知らせください。
(お知らせいただけなかった場合にはお手数ですが集荷品は無い旨を配達員様にその場でお伝えいただき、後日お客様自身で集荷手配いただき、概ね1週間以内にご返却くださいますようお願いいたします。) -
申し込み後、いつ頃おもちゃが届きますか?
お申込み後初回ヒアリングフォームの受理から1週間〜10日以内の発送としております。※到着ではありません。お届け予定の記載はヒアリングフォームの自動返信メール内に書かれておりますので、そちらをご覧下さい。
ただし初回に決済のエラーがある場合、初回ヒアリングフォームが未入力の場合には上記期間を超過する場合がございます。ご注文の流れは下記からご覧ください。 -
レンタル中に電池が切れてしまいました。どうすればいいですか?
お手数ですがお手持ちの電池で交換いただき、その旨を交換申請の際にご申告ください。新しいおもちゃをお届けする際に同梱いたします。
-
紛失や破損してしまったり、汚してしまったときはどうしたらいいですか?
子どもたちに思いっきり遊んでほしいとの想いから、Cha Cha Cha ではパーツ紛失・キズ・破損・汚損においての弁済は一切申し受けておりません。(※)
お子様が通常使用す上でどうしてもついてまわるものです。ご申告も不要ですので、不足やキズがあってもそのままご返却ください。
※破損部位でお怪我の可能性がある場合は保護者様のご判断で手の届かないところで保管をお願いします。不足があった場合、メールでお伺いはさせていただきますので、次の交換まで捜索にご協力をお願いいたします。見つけていただいた場合は次回の返却にご同梱いただけますと幸いです。
※おもちゃ全体または本体紛失時には弁済が発生します。
・セット内容のうち本体のみを紛失:上限1000円の弁済費用が発生します。
・本体のみのおもちゃまたはセット内容すべてを紛失:紛失扱いではなくお買取りとなります。何卒ご了承ください。