マイページって何ですか?
マイページは2022年4月より順次お客様に発行しているページになり、マイページの発行によって過去に借りたおもちゃや現在借りているおもちゃなどを閲覧することが出来るページとなっております。また、交換可能時期の1週間前よりマイページ内にて交換申請を行うことができ、それぞれのおもちゃをボタン一つで簡単に「交換」「延長」「買取り」を選べる仕組みとなっていますので、是非ご活用ください! マイページについての詳細はコチラ
マイページは2022年4月より順次お客様に発行しているページになり、マイページの発行によって過去に借りたおもちゃや現在借りているおもちゃなどを閲覧することが出来るページとなっております。また、交換可能時期の1週間前よりマイページ内にて交換申請を行うことができ、それぞれのおもちゃをボタン一つで簡単に「交換」「延長」「買取り」を選べる仕組みとなっていますので、是非ご活用ください! マイページについての詳細はコチラ
『その場で交換』の手順 『その場で交換』の手順 [...]
申し込み前におもちゃのリクエストやヒアリングなどはシート上でさせていただいておりますので、そちらにご記載いただければその内容で対応させていただきます。在庫や種類の関係でご希望に添えない場合もございますが、その際はご了承いただければ幸いです。 詳しくは、こちらよりご覧いただければと思います。
次号の交換可能日は、原則前号の玩具を弊社から発送した日から起算して62日後の営業日(土日祝の場合は翌日営業日)を設定しております。(内2日は配送期間)玩具発送時に同梱してありますプランニングシートに次号交換可能日が記載されています。また、交換可能日の約1週間前に弊社からお客様に交換可能日のお知らせメールを送らせていただいておりますので、メール内にある返却申請フォームより申請いただけましたら、ご希望の日時で次号の交換玩具の手配をさせて頂きます。商品到着日時は交換申請フォームを頂戴してから5営業日ほどいただく場合がございますので、ご容赦下さい。 お手元にあります玩具は段ボールに入れて、上蓋を切り取った状態(蓋が二重構造となっている為、上蓋を切り取ると、ピンクの弊社着払い伝票が張ってある蓋が現れる構造になっております。)で新しい玩具の到着をお待ち下さい。 商品到着時、配達員の方に交換といった形で引き渡し頂ければと思います。
いいえ。お子様の成長は人それぞれですし、ご要望も変化されていくものですので、勝手にお届けすることはございません。2カ月が返却期限ではなく、延長をご希望であればそのまま継続して玩具を使っていただくことも可能でございます。交換可能日のお知らせを交換可能日の約1週間前にメールで送らせていただいておりますので、ご交換を希望される場合はマイページよりご要望等ご入力の上送信ください。(一部の玩具の交換も可能です) お子様のその時のご興味や発育状況などお知らせいただければ幸いです。
弊社からお送りしたおもちゃをお子様が気に入った場合、そのまま買取することも可能ですし、延長という形でそのまま継続することも可能です。 特別格安料金にてご案内できますのでお問合せ下さい。 例えばお送りしたおもちゃの中の1点だけ延長したいという場合は残りのおもちゃを次号の際に返却いただければ大丈夫です。 その際は弊社から送付する「次号に関するメール」にてその旨をご記載下さい。
送料に関しては、弊社負担としておりお客様は月々の会費以外原則として費用の発生はございません。 しかし、お客様都合による交換(2カ月周期以内での交換)の場合は往復送料を頂戴しております。
おもちゃを返送した後におもちゃ本体やおもちゃパーツの返却忘れが判明した場合、お客さま負担にてご返却をお願いしております。おもちゃパーツの場合、定形外郵便等でのご返却で構いません。 返送先がわからない場合は、カスタマーサポート宛にお尋ねくださいませ。 ご多用のところ大変心苦しいのですが、次のお客様へおもちゃをお貸出できるよう、ご協力のほどお願い申し上げます。
返却に関しては、次号のおもちゃが届くタイミングで配達員の方に最初に届いた段ボールに収納してお渡し下さい。
万が一紛失してしまった場合は、申し訳ありませんが特価価格での商品代金をご請求させていただきます。パーツでの紛失に関しては1パーツ100円〜700円とさせていただいております。 傷や破損につきましては、お子様が普段使う中でどうしてもついてしまうものです。 傷や破損に関しては、次回返却時にそのままお返しいただければ結構です。 お子様に思いっきり遊んで欲しいという願いから弊社では破損や傷に関しての弁償は一切ございません。 ※クレジット決済の場合、決済手数料の関係で別途手数料が発生する場合がございます。
遊ばないおもちゃに関しての随時交換は往復送料はお客様ご負担となってしまいますが、承ります! どのおもちゃが遊ばなかったか、フィードバックいただくことで、個々のお子様の情報を蓄積し、精度を高めて対応させて頂きます。 交換希望の方はお問い合わせフォームからご連絡下さい。