おもちゃの特徴
ドラム・シロフォン・ギロ・ラトル・歯車の子どもが大好きな5つの音が楽しめるおもちゃです。「たたく」「回す」「こする」という動作から音が出る楽しさを自分で発見し、音の違いも自然に理解していきます。音あそびを通して、音感を養い、情緒を豊かに育みます。
側面にあるドラムをたたいて音を出してみよう!また、違う面には、バチを使って叩くことが出来るシロフォンも!
くるくる回すことで中の玉がコロコロと音が鳴る面とギアのようにくるくる回すことで音が鳴る仕掛けがあるので指先の発達を促してくれます!
最後はギロという遊びで付属の葉っぱ型の木でこすることで音が鳴る新鮮な楽器!日本ではあまり馴染みのない楽器のため、新しい音に興味も深々!こする力加減や速さで音が変わるので力の加減や原因と結果を学べる!